株式会社HIROKENの会社紹介文、平均年収や企業の口コミをご紹介してまいります。
本記事の目次
株式会社HIROKENについて
株式会社HIROKENは、2011年(平成23年)6月に設立され、東京都目黒区東山1-4-4日黒東山ビル8Fに本社を構える、「中濱 弘高」が代表取締役を勤める非上場企業です。
主な事業内容は企画事業、制作・開発事業、販促・広報事業、営業事業、サポート事業などがあります。
会社のウリはリアル×WEBに徹底した「新しいWEBの仕事」の創造、人々の悩みを解決していく「問題解決型WEBサービス」創りへのこだわり、年齢やキャリアに関係なく活躍できる環境、各業界から集まった営業・開発・マーケティング能力を持ったメンバーになります。
オフィス環境はバーカウンターやリフレッシュスペースのあるデザイナーズオフィスです。
もともと代表が建築デザインを学んでいました。
グループ会社として設計事務所も立ち上げており、働きやすく、居心地のいい空間づくりにとことんこだわったオフィスは、社員からの評判も上々です。
また、広さについては、280㎡のワークスペース、90㎡の会議室・廊下、90㎡のラウンジ、合計460㎡と広いオフィスになっています。
休日・休暇では、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇(勤務半年以上の人)があります。
社員の平均年齢は29歳ととても若々しい職場となっています。
社内での服装は男性ではスーツが29%、ジャケパンが38%、私服が33%、女性ではスーツが21%、ジャケパンが25%、私服が54%とラフな姿で仕事をすることができます。
株式会社HIROKENはこれから成長が期待されているベンチャー企業100社限定のベストベンチャー100に選ばれており、今後の成長について期待されています。
株式会社HIROKENの会社情報
企業名 | 株式会社HIROKEN |
---|---|
本社所在地 | 〒153-0043東京都目黒区東山1-4-4日黒東山ビル8F |
支店住所 | 東京、大阪 |
HPのURL | http://hiroken-grp.co.jp/ |
設立年月日 | 2011年(平成23年)6月 |
代表取締役 | 中濱 弘高 |
役員 | 代表取締役:中濱 弘高 |
上場・非上場 | 非上場企業 |
電話番号 | 03-6451-2397 |
FAX番号 | 03-6451-2497 |
決済月 | 3月 |
売上高 | 30億円 |
従業員数 | 単体:40人、グループ全体:100人 |
男女比 | 2:1 |
CM動画 | https://www.youtube.com/watch?v=nUvAQbXhGNM |
株式会社HIROKENの事業内容
主な事業内容は、企画事業、制作・開発事業、販促・広報事業、営業事業、サポート事業などです。
経営理念とビジョン
経営理念
私たちはインターネットを通じて更なるマーケット革新を興し新しい基準を創造することで社会に貢献します
ビジョン
インターネットをつかい人々の生活をより便利に、より豊かにするために既存産業に対して、これまでにないしくみを提供します。変わらない価値を大切にまもりつつも新しい挑戦をし続ける企業を目指します。
平均年収
平均年収は633万円です。
給与制度・福利厚生
初任給も調査致しました。
初任給は、4年制大学・大学院:25万円です。
【給与制度】
昇給:年1回、賞与:年2回
【月間残業時間】
39.1時間
【有給消化率】
48.9%
福利厚生や社内制度
福利厚生としては各種社会保険、健康診断、社員旅行、社員パーティー、社長賞、関係の質向上プロジェクト、街角おかし相談所などがあります。
社内制度は研修制度などがあります。
人事制度は評価制度についてはっきりしたものはなく、今後人事制度の見直しが必要でしょう。
会社評判・口コミ・ブラック企業度合いは?
評判な口コミは?
ベンチャー企業らしく、やる気を出して手を挙げれば重要なポジションを任せてもらうことができます。年齢や社歴に関係なく、様々なことに挑戦できる環境なので自分自身の成長を日々感じています。最近有給制度が適応されるようになりました。その他特に特化した福利厚生はないが、比較的融通が利く環境ではあると思います。まだ整ってない部分が多いため、まずは人事総務に相談することが望ましいです。これから新しい制度は追加されていくと思います。しいてあげるとすれば営業やデザイナーに比べて事務やオペレーターはほぼ残業はないが、職種によっては休日も出勤があったり自宅で電話対応もあります。クライアントの依頼にもよるので残業時間は各々の管理によって変わります。社内イベント準備などで残ったりすることもあるが大した時間ではないです。
出典元:https://en-hyouban.com/company/10200015298/kuchikomi/
ブラックな口コミは?
7期目の会社ということで、体制がまだ整っていません。自信で同僚と一緒に会社を作り上げたいという方にはあっていますが、整いきった環境での就業を希望される方には厳しいかもしれません。とはいえ現在は評価制度などの見直しが行われる予定なので、今後は評価がわかりやすくなり、お給料などにも反映されそうです。
出典元:https://en-hyouban.com/company/10200015298/kuchikomi/
株式会社HIROKENの採用情報
採用人数、インターン
採用人数は1~5人程度で、インターンはインターンシップ期間は3か月以上参加で報酬については時給1,000円と交通費全額支給になり、身につくスキルとしては、まわりの就活生と圧倒的差がつく経験、人の3倍速く仕事ができる超効率思考、知りたいことが明確になる分析力、みんなが真似したくなるクリエイティブ思考です。求める学生としては、大富豪が得意、人狼ゲームが得意、法学部の学生、向上心が強い、新しいことに敏感、自分は癖が強いと自覚がある、地道なことも愚直に頑張れる、知的好奇心を満たす欲求がある、難易度の高い仕事に取り組みたい、難しいことにも臆せずチャレンジできる、なにか考えることが好き、物事を突き詰めることが好き、なにかアイディアを考えることが好き、新しいことに挑戦することが好き、ベンチャー企業で働いてみたい、広告業界で働いてみたい、ライターの仕事がしてみたい、新規事業の仕事がしてみたい、HIROKENで働いてみたいです。この条件に当てはまらなくてもHIROKENは歓迎しています。
株式会社HIROKENのまとめ
いかがでしたか?「株式会社HIROKEN」はあなたの将来稼ぎたい年収でしたか?
年収チャンネルでは、大企業の年収、ベンチャー企業の年収を随時調査しております。
お探しの企業がある方は以下からお探しください。
→ベンチャーの年収に関する記事一覧
→大企業の年収に関する記事一覧
年収チャンネルからのコメント
☆19卒、20卒限定キャリア面談はこちら!
☆オンラインサロン開設!