本記事の目次
前回のお題:ぷろたんが年収チャンネルに登場!!
前回は、人気ユーチューバ―のぷろたんさんに年収チャンネルにお越しいただきました!そしてYouTuberの稼ぎ方について根掘り葉掘り伺いました。
⇒前回の動画「ぷろたんが年収チャンネルに登場!!|vol.065」
ぷろたんさんはYouTuberで稼ぐ方法として、
- Googleからの広告収入=アドセンス収入
- 企業のプロモーションを目的とする案件動画
の二本柱があるということを教えていただきました。
また、ぷろたんさんはYouTubeを使ってキャラマーケティングと言われるような手法はしていないそうです。
キャラマーケティングとは・・・YouTuberとしてのキャラクターを強く押し出して、グッズ販売などで利益をだす手法
ぷろたんさんがやることが面白くて動画を見に来る人が多いので、こうしたキャラクタービジネスはむかないのではないか?とのことでした。
YouTuberのファンには
- やっている”ひと”に興味があるファン
- やっている”こと”に興味があるファン
の2種類があり、ぷろたんさんの動画には後者のファンが多く、オフ会などしてもなかなか人が来ないそうですね・・・。
YouTuberそれぞれで稼ぎ方は異なってくるんですね・・・。今回はさらに突っ込んでYouTuberについてお聞きしていこうと思います!
☆当サイトではLINE相談も受付中です!
今回のお題:ぷろたん賢すぎ年収稼ぎすぎワロタ。。。。。
前回はYouTuberの稼ぎ方についてぷろたんさんにお聞きしましたが、今回はさらに深くビジネスとしてどう稼いでいくのかについてぷろたんさんに伺います!
ぷろたんのYouTube戦略とは?
ぷろたんさんはYouTuberとしてどんな戦略を持っているのでしょうか?
ぷろたんさんによると、なかなか自分のキャラではグッズなどを売っていくのは難しいのでは?とのことでした。これは”ぷろたん”というキャラクターについて客観的に考えたときに行き着いた答えだと言います。
ただYouTuberだからといってグッズを売ればいいというわけではなくて、”ぷろたん”というキャラがはたしてファンと距離が近いのか?どう思われているのか?などを考えてビジネスの展開を考えないといけないそうです。
今後の展開やビジョンを見出すときには自分がどんなノウハウなどを培ってきたのかなどを考えていかなくてはならないとのことでした!
YouTubeでは色々考えている姿を見せないぷろたんさんですが、こんなにもビジネスについて考えているんですね・・・。ぷろたんさんのファンがこれを聞いたらあまりにも賢くてびっくりしてしまいそうですねw
ぷろたんはいつからYouTuberを始めたのか!?
ぷろたんさんはいつからYouTuberにどうやってなっていったのでしょうか?
ぷろたんさんがYouTuberを初めたのは4年くらい前のことだそうで、そのときはニコ生配信(ニコニコ動画の生放送)もしていたそうです。
ニコニコ動画の生放送中の面白いハプニングなどを切り取ってYoutubeにアップし、いろんな方面(チャネル)からファンを増やしていったようです。それからYoutubeに動画を上げ続けることで再生回数とファンも増えていき、アドセンスなどの収入が出てきたという感じですね。最初のころは収益が月/1万7,000円くらいだったそうです。その頃は社会人をやりながらのYouTuberだったので、1ヵ月の電車代が浮いてラッキー♪ぐらいに思っていたみたいですw
YouTuberぷろたんは現在どれくらい稼ぐのか?
では実際ぷろたんさんはどれくらい稼ぎ、どういうふうに稼いでいるのでしょうか?
いまぷろたんさんが上げている動画数は約1,200本ほどあり、だいたい一つの動画あたり平均30万再生もされているそうです。
ただ動画の内容によってGoogleが広告をつけるので、子供に悪影響があるとみなされた動画には広告がつかず、100万再生200万再生の動画でも1万円しか入らないなんてこともあり、だいたい1再生あたり平均0.1円くらい貰えるそうです。月で合計するとアドセンス収入は月/500万円以上にもなるそうです!
それに加えて、案件動画やタイアップ動画も月に4~5本ほどあり、チャンネル登録者が80万人もいるぷろたんさんは相当稼いでいそうですね・・・。
ぷろたんさんによると案件動画やタイアップ動画の報酬はチャンネル登録者×1円が相場だそうです。
ただ案件動画やタイアップ動画の値段は事務所によって相場よりも高く設定されることが多いらしく、動画の費用対効果が良くない場合、企業はもう二度と起用してくれないこともあるようです。なので、ぷろたんさんは最初の動画は相場よりも安い価格で提供し、効果があれば継続してくださいという風にして交渉をしているそうです。交渉の仕方次第ではより大きな案件を得ることができるそうで、ここがYouTuberとしての腕の見せ所だと言います。
目先のお金じゃなくて、先を見据えたお金があるということですね!
株本氏も言うようにYouTubeの動画を見ているだけでは”ポンコツキャラ”みたいな感じですが、なかなか深くビジネスについて考えていて凄くギャップがあります・・・。凄いです。
ぷろたんにとってYouTubeとは!?
ぷろたんさんは動画内でYouTubeについてどう思っているのでしょうか?
ぷろたんさんにとってYouTubeとはパラレルワールドみたいなもので、YouTubeにはアナザーストーリーがあるのだといいます。
どういうことかというと、ぷろたんさんにとってYouTubeとはありえないけどありえそうな世界を作り上げられる唯一のプラットフォームだそうです。
例えば、出会い系企画でもコミュ障のモジモジしていて女性経験もないような人がやったら面白いんじゃないかと考えて、限りなくリアルに近い世界を演出しているそうです。
こうして人気の動画が出来ていくわけですね。視聴者が見たいと思うような興味を引き付ける世界やストーリーをYouTubeを通して表現しているんですね・・・。凄すぎて圧倒されますねw
今回の動画については以上になりますが、年収チャンネルでは、色々なYouTuberの方々を含め、様々なキャリアを持つ方を紹介していきます。次回はついにあの大物YouTuberが登場・・・?お楽しみに!
⇒次回の動画「ついにラファエル登場!株本社長と対決|vol.067」
以下は、”当記事限定”で、今回の動画に関する補足解説を加えております。
貴重なYouTuberに関わる情報。何度も読み返せるよう、ブックマークしておきましょう♪
YouTuberの動画の企画まとめ
今回はコラムとして、よくあるYouTuberの動画の企画をいくつかに分類して紹介していきます。ぷろたんさんの動画をもとにさまざまな典型的な企画を見ていきましょう!
グルメ・食レポ系
ぷろたんさんは、基本的に大食い系の食レポの動画をよくアップしているみたいですね!筋トレでかなり身体を鍛えているぷろたんさん。自分のキャラクターに合わせて、グルメ・食レポ系のなかでもご飯やお肉を大量に食べる動画などをよく企画しています。
人によっては美味しいものを取り上げたり、面白い食材や料理を食べる動画をあげたり、変わったお酒やアルコール度数の高いお酒を飲む・・・などとにかく視聴者を引き付ける動画をあげると再生回数が伸びていくようです。
筋トレなど自分磨き系
筋トレや勉強法、メイクの仕方など自分磨きの動画も人気です。
ビフォーアフターを視聴者にみせ、動画と同じように努力すれば、結果が出ると印象付けられればファンや再生回数が増えて、人気の動画になるんですね!
自分が得意なこと、努力して成功したことなどを視聴者にコンテンツとして提供することが出来れば、多くの人に共感されるようになります。
ダイエットに成功したとか誰にも負けない得意なことがあるという人はそれを分かりやすく動画にしてYoutubeにアップしてみてはどうでしょうか!?
女の子・インタビュー系
再生回数が伸びる大きなジャンルとしては、女の子系の動画があります。水着の女性、キャバ嬢、風俗嬢、AV女優・・・など可愛くてセクシーな人とコラボする動画です。
きわどい内容の質問をセクシーな女性にインタビューしたり、一緒に動画をとったりする動画はYoutubeではすごく人気があり、再生回数が伸びます!
色々リスクはあり、ハードルは高いですが、再生回数はグッと伸びますので実力がついてきている方は挑戦してもいいのでは!?
バラエティ系(歌ってみた・ゲーム実況など)
よくある動画としては、歌ってみた・ゲーム実況などの視聴者と一緒に楽しめるような企画です。ぷろたんさんもそうですが、ニコニコ生放送で生放送をしていた人たちにとっては得意なジャンルになるのではないでしょうか。
話題のゲームをプレイした動画をストーリ形式に何本か撮ってアップすると、それがアップされるたびに見に来てくれるので固定のファンが付きやすい傾向にあります。また、歌ってみたなどの動画も歌声が好きになったとか、面白いからまたみたいなど、こちらも同じように固定のファンがつきやすいです。
人気YouTuberのHIKAKINさんのようにボイスパーカッションやダンスなど自分の得意なことを活かして動画をアップしていくこともいいのではないでしょうか?
まとめ:YouTuberとして生き残るには戦略が大事!ぷろたんさんは賢すぎた!そしてめっちゃ稼いでいる!
面白い企画でYouTubeにたくさんの動画をアップしているぷろたんさん。何も考えていないようで、ちゃんと戦略立てていることが分かりました!
ニコニコ生放送で動画配信を始め、その動画のハイライトをYouTubeに上げることで徐々にYouTuberとして頭角をあらわしたといいます。
現在では、約1200本の動画があり、1動画あたり約30万回の再生回数があるそうです。そして月収はアドセンスだけで500万円を超え、それにプラス1案件80万円の報酬がある案件動画を月に4~5本こなしているそうです。
つまり年収は8,000万円~1億円以上あるのではないかと推測されます。稼ぎすぎます・・・
ぷろたんさんにとってYoutubeはありえそうでありえない世界を作り出せる唯一のプラットフォームだといいます。これからもYoutuberとして我々に夢の世界をみせてくれるでしょう・・・!
いかがだったでしょうか。かなり刺激的な話も多く楽しかったと思います。
なんと次回はあの大物Youtuberに来ていただけるとのことです・・・。お楽しみに!
⇒次回の動画「ついにラファエル登場!株本社長と対決|vol.067」
☆当サイトではLINE相談も受付中です!
☆19卒、20卒限定キャリア面談はこちら!
☆オンラインサロン開設!