本記事の目次
前回のおさらい:成果物ベースで働ける人材がこれからの社会で活躍する!
「これからの社会で需要がある能力とは?!」というゲストの加藤くんの質問に答える形が議論が進んだ前回。下記のようなポイントが上がっていました。
・大事なのは時給で働かないこと
・成果物ベースで稼ぐということが求められるようになる
・そうすることで経験値も多くなり、実質的な時給は上がっていく
・どんな成果を出せるのか、自分をマーケティング、PRしていく力も重要
つまり、今自分が時給いくらなのか、年収がいくらかというのは単なる結果であって、気にしなければいけないのは自分がどういう成果を出していてその報酬としてどれくらいもらっているのかという点です。
そういう風に自分を分析することで、より効率的に成果、またはより大きな成果を上げるために何をすればいいのかを明確することで、成長スピードを格段にアップさせられます。
さて、成果物ベースで稼ぐとはいっても、会社員が雇用関係にある会社と成果ベースの報酬体系を持つケースは少ないです。
ここで、「副業で稼ぐ」ことが重要になってくるのですが、
今回は、そんな副業の稼ぎ方について解説します。
☆当サイトではLINE相談も受付中です!
☆忙しい学生向け! 3分対談動画はこちら↓
今回のお題:副業のやり方を教えてください
今回は、新しく神戸大学からはるばる来たゲストの小栗くんからの質問に答えます。小栗くんは下記のように考えて、副業に興味を抱いたそうです。
・時間とお金の両方を得たい
・現状の認識としては自分の学力と学歴では難しいのではないか
・大学生のうちから副業で稼ぐシステムを作っておきたい
・副業を続けられる時間のある企業への就職を考えている
早いうちから、どうやったら稼げるのか、その仕組みを作るのか考えることは非常に大切ですね。
株本氏が、副業の考え方、始め方について詳しく解説していきます。
稼げるなら副業一本で行くべき
小栗くんは、社会人になって高収入を得るための戦略として、以下のようなものを考えているそうです。
・大学生のうちからお金を稼ぐ仕組みを作っておく
・就職先としては収入が低くてもプライベート時間が確保できるものを選ぶ
・本業の時間外で作っておいた稼ぐシステムを副業にしてダブルで収入を得る
この戦略が正しいのかどうかという相談に対して、
「まず副業でどれくらい稼ぐことを目標にしているのか?」
と株本氏が切り出し、30万円くらいと小栗くんは答えます。
週に5日働いて20万円の本業と、空いた時間を使って得た30万円の副業という環境であれば、
すべての時間を副業に投入すればそれだけで、収入アップしますね。
実際、副業があたって本業の収入を超える見込みがたって、
脱サラする人も少なくないでしょう。
しかし、株本氏は副業で30万円稼ぐのは相当難しいと指摘ます。
いきなり稼ぐ仕組みを作るのは難しい。。
一般に副業をやっている人はどのくらい稼いでいるのでしょうか。
総合求人・転職支援サービス『エン転職』の副業に関するユーザーアンケート調査の中で
「正社員の本業とは別に、副業をしている」の月にどのくらい収入があるか、について以下のグラフのような結果が出ています。
20万円以上を稼ぎ出している割合はわずか4%とかなり小さいことから、
「副業で30万円稼ぐ人はかなりセンスが必要」というのも頷けます。
ちなみに小栗くんが考えている副業は、アフィリエイト、いわゆるアドセンスで稼ぐものですが、彼自身どうやって始めればいいのか、稼ぐためにどうすればいいのか等、わからないことも多いと言っています。
アドセンスとは(google adsense)…
Google AdSenseとは、Webサイトの内容に関連のあるWeb広告を自動的に配信し、Webサイト運営者に広告収入を支払うサービス。Google社がWebサイト運営者に対して提供しているサービス。
やはりいきなり一からガッツリ稼ぐ仕組みを難しいようです。
では副業で稼ぐ方法はないのでしょうか?
手っ取り早い稼ぎ方は儲かっている人を手伝うこと!
社会人経験のない大学生は、ビジネスの知見やノウハウもないですし、スキルや実力、人脈のない状態で30万円の副業収入までもっていくのは非常にハードルが高いです。
一方で、そんな大学生にも手っ取り早く稼ぐ方法もある、と株本氏は断言します。
それは、すでに儲ける仕組みをつくっている人の手伝いをすることです。
マネタイズに成功している人のもとで手伝いをすることで、ビジネススキルも鍛えられ、人脈も広がり、どうすれば稼ぐ仕組みを生み出せるのかという成功事例を身をもって体験することができます。
そうして実力がついた段階で、自分で稼ぐ仕組みをつくるということに挑戦したほうが、何倍も成功確率が上がるはずです。
とはいえ、大学生のうちから起業して成功するというケースも稀ではありますが、決して可能性はないわけではありません。そこまで稼ぐことができる人は非常に能力が高く、わざわざ就職することもないですよね。
稼ぐシステムをつくってしまえば、そのノウハウを人に伝授することでさらに稼ぐことができます。
30万円稼ぐノウハウを周りの人に教えて、実際に稼ぐことができればその一割の3万円を報酬としてもらう、というようにすればさらなる収入アップが見込めます。
自分で何か作ってみるということはすごく難易度が高いですが、恐れずチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。
次回は年収3,000万円を稼ぐ株本氏が「社会の厳しさ」について言及していきます!ぜひお楽しみに!
以下は、”当記事限定”で、今回の動画に関する補足解説を加えております。
貴重な就活と年収に関わる情報。何度も読み返せるよう、ブックマークしておきましょう♪
副業にはどんなものがあるのか?
今回の動画では、小栗くんが考えている「アフィリエイト」が出てきていますが、一口に副業といってもさまざまなものがあります。
全てを挙げることは難しいですが、ここからはどんな種類の副業があるか紹介していきたいと思います。
アフィリエイトやYoutuberなど
これは動画でも紹介したタイプですね。実はYoutuberも基本的にはマネタイズの仕組みは同じで、ストックビジネスといわれるものです。
ブログや動画など、情報をどんどん蓄積すればするほど価値が上がっていくところが良い点ですが、収益を得るところまでもっていくには時間がかかり、根気よさが重要です。
将来、何らかの専門家として出版や講師など、情報を発信していきたいという人であれば広告収入との抱き合わせで稼ぎやすくなるのでおススメです。
ライター(アウトソーシングサービス等を使う)
1記事いくらという単位で受注するものです。ライター自体は単価も安く、これだけで続けていくのは正直しんどいです。
ただ、まだノウハウやスキルが全くない中で、将来自分で稼ぐために実績を積むという意味ではおススメです。ライティングのスキルが上がれば、クラウドソーシングサービスに頼らずに直接契約できるようになり、単価もアップしていきますし、自分のメディアをつくるための基礎にもなります。
輸出入ビジネス、転売など
ある商品を安く買えるところで買って、高く売れるところで売るという仕組みです。もちろん在庫をもつリスクもあったりしますが、収益の流れがわかりやすいこともあり、この方法で稼いでいる人も少なくないです。
例えば、季節の差を利用して、日本の夏暑い時期に冬の国で売れ残っている夏物を仕入れて売るといったようなパターンがありますね。
一方で、どの商品が売れるのかという市場の分析と目利き力も重要で、海外の仕入れをやる場合は英語のスキルも必要になったりします。
株などの投資
言わずと知れたお金にお金を稼いでもらうパターンです。
他に比べても少ない時間で大量の金額を稼ぐ可能性もありますし、若いうちから資産運用に触れておくことは今の時代に必須であるといっても過言ではないと思います。
すぐにガッツリ儲けようとするよりは、小さくはじめて少しずつ勉強を積み重ねていって、数年かけて稼いでいくイメージがベストです。
情報収集が肝なので、そういった作業が苦にならない自分の好きな分野を選べるのも良い点です。
副業をやるなら、戦略的に
何事も恐れずチャレンジしてみることも重要ですが、成功確率を上げるためにどうすればいいのか、しっかり情報を集めて、考えることが非常に大切です。
よく言われることですが、以下の2点が副業をやるうえでポイントになります。
- いきなりではなく、小さくはじめる
- 好きなこと、続けられることを選ぶ
どんな副業を選んだとしても、1か月や2か月で大成功することは難しいです。まずは情報を集めて初期コストを抑えたスモールスタートをすること、また株本氏もすすめるように自分でやる前に成功している人の手伝いをすることも学習時間コストの削減も効果的です。
何よりも大切なものは興味のあること、好きな分野を選択することです。
稼ぐモデルを作るには専門性が必要で、専門性を得るためには膨大な時間がかかります。無理なく続けられる根気良さが不可欠であり、そのためには自分の好きなことを選ぶことが最も理にかなっているのです。
副業のやり方を教えてください まとめ
いかがでしたでしょうか。
自分で何かチャレンジするのも良し、誰かの下で修業するのも良し、いずれにしても大学生のうちから、「どうすれば稼ぐのか」ということをしっかり考え行動することは、何もしていない人と比べて圧倒的に差が生じるのは確かです。
その一つが、副業という手段ではないでしょうか?
年収チャンネルでは、このような「稼ぐ」を目的とした情報をどんどん発信していますので、ぜひ他の記事も参考にしてみてください。
☆当サイトではLINE相談も受付中です!
☆19卒、20卒限定キャリア面談はこちら!
☆オンラインサロン開設!